今年もさくら🌸の季節が・・・
2025年4月6日
愛媛県西条市福武 桜の名所「武丈公園」の桜です。 西条市内を流れる加茂川沿いの公園。 この時は8分咲きくらいでしょうか。 この投稿時は満開を迎えているでしょう。 一緒にご堪能を!
手作りの道具 hand made tool 2
2025年4月2日
今回は 加工した円筒状の外径、穴の内径を測るツールです。 やはり 60年くらい前の手作りだと思います。 名前は 外径を図るのが 外パス、穴を図るのが 内(ウチ)パス と言います。 外パス↓ 内パス(穴パス)↓ 使い […]
手作りの道具 hand made tool 1
2025年3月27日
古い工場の引出しを整理していたら キサゲ加工をするスクレーパーが出て来ました。 先代が若いころに(60年前くらい)に手作り(刃はもちろん、木の柄の部分や環も)全て手作りしたものでしょう。 昔は 既製品の道具もなく あった […]
THe FRASCO Plantaition' s 2
2025年3月26日
ソメイヨシノのFRASCO標本木が 5輪以上咲きましたので 開花宣言します。 満開予想は31日です。 プリンセス雅子、緋ザクラも咲き出しました。
THe FRASCO Plantaition' s 1
2025年3月23日
工場の横に 300坪の空き地が 農園と花咲く木々の庭になっています。 この春 一番に咲き出したのは あまりにも大きくなりすぎて 昨年刈り込んだ 雪柳とレンギョウ サクラは ソメイヨシノ、四季桜、プリンセス雅子、等 […]
愛媛県総合科学博物館を見学!
2025年3月16日
愛媛県新居浜市大生院・・・ 西条市中心部から車で20分ほど、「愛媛県総合科学博物館」 に行ってきました 自然・環境・生物・天文・産業・技術などの あらゆる科学の知識を体験を通して学べる施設です。 愛媛県の産業なども知るこ […]
上海 田子坊へ行く。
2025年3月14日
上海に 田子坊(ディエン・ズゥー・ファン)という一角があり 最近の観光スポットになっています。 聞いた話ですが 昔の下町の一般住宅の 一角に一人の芸術家が住んで 創作活動をしだしたのが 最初だそうです。 今日はあい […]