1/5 今日の石鎚&赤石山
2025年穏やか過ぎるくらいの 正月休みでした。 石鎚山をはじめ四国連山が奇麗に望めます。 皆さん全体が 石鎚山だとお思いでしょうが 実はスキー場の上の くびれから左が石鎚山で 尖ったところが 弥山です。 しかし一番 […]
INDIA ガネーシャ2
前にガネーシャの話をしましたが 中国を渡り日本の国に伝わると 歓喜天(聖天)となりました。そのように ヒンドゥー教の神様が 日本の仏教の守護神になっていることが多いです・・韋駄天、大黒天、 梵天、弁財天、帝釈天・・全てイ […]
昭和を思い出す・・・絵画も堪能!
愛媛県今治市玉川町・・・ 西条市から車で40分ほど、「今治市玉川近代美術館」に行ってきました。 写真撮影がほぼ禁止されていて、絵画は撮影出来ませんでした。 有名なピカソ、ダリ、シャガールや日本の有名画家の絵画を堪能し、 […]
インドで人気の神様 ガネーシャ
ガネーシャと言えば 難を取り除き財宝と福を呼び込むという事で 日本と同じように 八百万の神様がいる中で 最も人気のある神様です。 その風貌は 4本の手を持ち 片方の折れた牙と象の頭を持つとてもユニークな 愛嬌のある出で立 […]
ちょっと遠出で温泉を堪能Part16!
愛媛県松山市高岡町・・・ 西条市から車で1時間ほど、 「道後さや温泉ゆらら」に行ってきました。 泉質は、地下1000メートルから湧き出る純天然温泉、ナトリウム塩化物温泉です。 保温効果が抜群に高く、美肌にも効果があります […]
Good Earth India
7年くらい前 インドの子会社に行ったとき バンガロールの街中の おしゃれな店を案内して貰った時買った サラダボール?が出てきました。 記憶だと見た途端気に入ったけど 値段の高さに セット買いはあきらめました。 インドは野 […]
工作機械ガチャ発見!~続編~
先日、投稿したヤマザキマザック社工作機械ガチャ全5種すべて揃いましたので、ご報告です。 ケースは100円ショップで購入しました。 全5種揃うと、いい感じですね。 従業員の方々にも、お披露目しました。 全5種の内容は以下の […]