手作りの道具 hand made tool 4
2025年5月26日
今日は 当社製インデックステーブル(手動割り出し盤) Scenes 1973製です。 ドイツの既製品は当時の値段で50万円~100万円くらい の値が付いていたようです。 この機械で割り出せない角度はないといわれていました […]
燧灘 キス調査 2025/05/24
2025年5月24日
そろそろ水温も上がってきただろうと キス釣りに いつものように 朝マズメ 5:00出港です。 前線がすぐ上空にあるようで 小雨交じりの不調の天候です。 梅雨入りも 近いようですが お魚は水の中で関係なし・・ キスの […]
別子銅山の歴史を学ぶ
2025年5月12日
5/10(土)に、研修の一環として別子銅山記念館とマイントピア別子に行きました。 別子銅山記念館には、開坑以来の歴史資料や鉱石、生活についての資料がたくさん展示されており、記念館の方に案内をしていただきながら見学をしま […]
来島海峡メバル調査 のはずが・・
2025年5月10日
♬ もえ~ろ~ 漁り火ぃ~♩浅利の浜にぃ~~🎶 うみぃ~は 銀色~ ニシンの色よおぅよ~♬ 今日は 中汐 満3分 最高のメバルの潮 情報でもぼちぼち釣れているらしい。 母港を5:00に出船 船速67K […]
THe FRASCO Plantaition' s 5
2025年5月4日
今年も 工場敷地内のサクランボが たわわに実りました。 雨に打たれて割れるか 鳥に見つけられ次第で終了です。 皆さん、ご近所の方も、 こぞって収穫してください。 合い言葉は 「FRASCO ブログ見た」でOkです・・・ […]
手作りの道具 hand made tool 3 (トースカン)
2025年5月2日
今回はトースカンという変わった名前の手作りの道具を紹介します。 バイト(ビット)や バンコ(旋盤)の様に機械類の名前は ドイツ語が多いのでずっとトースカンも ドイツ語から来たのだと思っておりましたが 実はフランス語でした […]